海との一体感を楽しめるインフィニティプール
ホテル内でも最も美しい沖縄の景色が望めるロケーション
景色が黄金色に輝く 黄昏時のプールサイドにて
沖縄県内外のアーティストたちによる
パフォーマンス(音楽)をお届けいたします
唯一無二の「黄昏楽宴」 どうぞお楽しみください





- 開催期間
-
9月30日までの毎週土曜日
※ 週により、日曜日開催となる場合もございます。 - ライブ時間
-
第1部:18 : 30 ~
第2部:20 : 00 ~
※状況により開催時間が変動する場合がございます。 - 開催場所
-
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
2F インフィニティプール
※雨天の場合は、1Fロビーで実施いたします。「黄昏楽宴」は、客室TV(YouTube Live)からもご視聴いただけます。
黄昏楽宴〜Twilight Paradise Live〜公式YouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@user-tt3wp9sk3y/streams
「黄昏楽宴」出演アーティスト情報

2023年9月23日(土)
AKALANA(Dyna & Mami)、Nā Liko o Kaʻilikai Hula Studio
< AKALANA > 「穏やかな太陽=命」というハワイ語と沖縄の言葉を合わせたユニット名の女性ハワイアンジャズDUO。 国内外の音楽イベント、各種パーティー、ホテルラウンジ等で多数の出演経験、各種コンテスト優勝経験を持つ実力派女性シンガーDyna(ダイナ) &Mami(マミ)2人の心地よいオトナのハワイアンジャズソングをお楽しみください。
< Nā Liko o Kaʻilikai Hula Studio > ナーリコ・オ・カイリカイは マウイ島のクムフラ・カマカクコナに師事する沖縄のフラスタジオです。クム・カマカから直接指導を受け、伝統を大切に守り、マウイ島とよく似た、自然豊かな沖縄の植物に守られ、エレガントなフラを楽しんでいます。

2023年9月30日(土)
Sarah(Vo.) & Martin(Gt.Vo.)
明るくて、楽しくて、笑顔で、優しい気持ちになる、そんな心と心をつなぐ音楽を届ける為に、世界を舞台に活動中。
Pf. Shingo Segawa
Perc. Setsuko Makino
httts://www.tkanonpro.com/
過去の出演アーティスト情報

2023年9月9日(土)
AKALANA(Dyna & Mami)、Nā Liko o Kaʻilikai Hula Studio
< AKALANA > 「穏やかな太陽=命」というハワイ語と沖縄の言葉を合わせたユニット名の女性ハワイアンジャズDUO。 国内外の音楽イベント、各種パーティー、ホテルラウンジ等で多数の出演経験、各種コンテスト優勝経験を持つ実力派女性シンガーDyna(ダイナ) &Mami(マミ)2人の心地よいオトナのハワイアンジャズソングをお楽しみください。
< Nā Liko o Kaʻilikai Hula Studio > ナーリコ・オ・カイリカイは マウイ島のクムフラ・カマカクコナに師事する沖縄のフラスタジオです。クム・カマカから直接指導を受け、伝統を大切に守り、マウイ島とよく似た、自然豊かな沖縄の植物に守られ、エレガントなフラを楽しんでいます。

2023年9月2日(土)
Halau Hula U’i
2011年春に発足したHula
Teamで、県内外のフラ大会で優勝、入賞など多数実績有り。
Oli(ハワイ語祝詞)、Hula Kahiko(古典フラ)、Hula
Auana(現代フラ)、沖縄Songsからオリジナルまで。
大人から子どもまで、ハワイの文化を学び、土地や家族に感謝しながら活動中。

8月26日(土)
グリーンマンとマダムサチコ
主に愛知県 名古屋市でウクレレ演奏をメインに活動してます。
当日は、地元沖縄のフラダンサー達と一緒になって、黄貸楽宴を盛り上げます。
美しいフラ、そして優しく心地よいウクレレの音色をお楽しみください。

2023年8月19日(土)
あやとぶったん、相馬佳代子
相馬佳代子
幼少期から自然や海と戯れ、南国の島に憧れ旅をし、ハワイへ移住。そこでハワイアンフラに出会い、踊りや色々な文化、風習などを体験。現地ホテルでのステージ多数出演。
その後沖縄に移住し、タヒチアンダンススクール開講。多数ステージ出演。大会入賞歴あり。
あやとぶったん
“音楽って素晴らしい!!みんなで繋がろう♪♪♪” “結”の想いで2012年から沖縄県内外で活動中。
愛と光を歌い舞い奏でるファミリーアコースティックユニット。

8月13日(日)
PUANA
うるま市出身の男女二人組のハワイアンデュオで、ハワイアンバンド“LāLā ka pua”の師弟バンドとして2022年に結成。
バンド名“PUANA”とは、“歌のはじめ”という意味を持つハワイ語で、いつまでも初心を忘れずに、聞いていただく皆さまに楽しんでもらえるような演奏をお届けします。

2023年8月12日(土)
Kailua Hula Studio
ALOHAの精神、自然や人との絆、周りのすべての方々への感謝の気持ちを届けようと
日々レッスンに励み、踊りだけでなく様々な角度からハワイアンカルチャーを楽しんでいます。
男性と女性が一緒に踊るコンバインフラも魅力で。2021年度からはウェルネスについても学びを深め、メンバーの心身の健幸と豊かな人生の実現を目指しています。
Kailua Hula Studio公式HP・・・https://kailuahulastudio.jimdofree.com/

2023年8月11日(金・祝)
PUANA
うるま市出身の男女二人組のハワイアンデュオで、ハワイアンバンド“LāLā ka pua”の師弟バンドとして2022年に結成。
バンド名“PUANA”とは、“歌のはじめ”という意味を持つハワイ語で、いつまでも初心を忘れずに、聞いていただく皆さまに楽しんでもらえるような演奏をお届けします。

2023年7月29日(土)
Halau Hula U’i
2011年春に発足したHula
Teamで、県内外のフラ大会で優勝、入賞など多数実績有り。
Oli(ハワイ語祝詞)、Hula Kahiko(古典フラ)、Hula
Auana(現代フラ)、沖縄Songsからオリジナルまで。
大人から子どもまで、ハワイの文化を学び、土地や家族に感謝しながら活動中。

2023年7月22日(土)
池田 あやか
はいさーい!沖縄市コザ出身のシンガーソングライター、ギター弾き語りスタイルでのPopsやフォークソングをお届けします!2019 年には”おとらく コザ劇場”のサポートのもとミニアルバム「むるいほーなー」を発売。定期ライブや様々なイベントに出演するなど、精力的に活動している。
アーティストYouTube公式チャンネルURL:https://www.youtube.com/@ayakaikeda4562

2023年7月15日(土)
Kailua Hula Studio
ALOHAの精神、自然や人との絆、周りのすべての方々への感謝の気持ちを届けようと
日々レッスンに励み、踊りだけでなく様々な角度からハワイアンカルチャーを楽しんでいます。
男性と女性が一緒に踊るコンバインフラも魅力で。2021年度からはウェルネスについても学びを深め、メンバーの心身の健幸と豊かな人生の実現を目指しています。
Kailua Hula Studio公式HP・・・https://kailuahulastudio.jimdofree.com/

2023年7月8日(土)
照谷 陽(テノール)、秋月 勇輝(ピアノ)、久高 由起子(バリトンサックス)、コーラスTutti
照谷 陽・・・熊本音楽短期大学(現:平成音楽大学)研究生声楽ソロコース卒業。熊本地震・平成音楽大学復興支援チャリティーコンサートを主催。現在、音楽療法士として障がい者施設等で活動中。
秋月 勇輝・・・平成音楽大学ピアノ科卒業。同大学専攻科修了。ミュンヘン音楽大学マスタークラス受講。九州音楽コンクール等、数々のコンクールで受賞。2019年にデビュー15周年コンサート開催。現在、JR九州『ななつ星』の専属ピアニスト、九州を中心に活躍中。

2023年7月1日(土)
すーちゃん(歌三線)
はいさーい!すーちゃんです!2019年に念願の沖縄移住に成功しました~
三線の音楽に合わせて、一緒にフェーシ(囃子・イヤササ、ハーイヤ)を言ったり、踊ったりして、黄昏楽宴~Twilight Paradise Live~を盛り上げていきましょう♪

2023年6月24日(土)
ダイナ・ミキ (Vocal&Piano)、牧野 せつ子 (Percussions)、Sam&Seira (Lindy Hop)
島の心地よい風と大地をつなぐ癒しのDeepヴォイスシンガー:ダイナ・ミキ。ピアノ弾き語りスタイルでのジャズ&ハワイアン/島唄/古き良き日本の歌等を独自の【ダイナ流・島JAZZスタイル】でお届けします。今回は、沖縄で引っ張りだこの女性ドラマー牧野せつ子、Good Old Americanなスウィングジャズで踊るリンディーホップのダンサーSam&Seiraと華やかに夕暮れどきのプールサイドを飾ります。

2023年6月17日(土)
クローバートーン
沖縄プリンスホテルオーシャンビューぎのわんにご宿泊されている皆様へ、最高のサックスアンサンブルをお届けします!

2023年6月10日(土)
桑原カヨ(歌三線)
八重山古典民謡安室流協和会の教師を務めており、初めて聞いた八重山の歌に、自然の情景が思い浮かび、その世界感に惹かれ石垣島、竹富島に移住。
ホテル、観光施設での演奏と三線教室を行う。現在、那覇を拠点に八重山の唄三線を伝えたいと思い、お腹の子供と一緒に活動中。

2023年6月3日(土)
本竹祐助(歌三線)、伊藤枝津子(パーカッション)
三線の速弾きの巨匠として脚光を浴び、琉球民謡にジャズ、ロック、クラシックを融合させ、ブルース風にアレンジしたオリジナルサウンドは、聴衆を魅了し圧倒し虜にしている。沖縄からNHK『国民文化祭』に大トリで出演した唯一無二の存在。
三線を自在に歌わせるダイナミックで繊細な極め尽くしたテクニックは、まるで神業のように魂を揺さぶる!
アーティストYouTube公式チャンネルURL:https://youtube.com/@superkijimuna827

2023年5月27日(土)
Hālau Keaowena Kūikanani
ハワイのオアフ島、カネオへのクムフラ カウイ デリレィを継承する歴史あるフラをハワイの文化や歴史、言葉や歌の意味などを理解し踊る事を大切に日本校の生徒へ伝え県内外で活動中。

2023年5月20日(土)
Sarah(Vo.) & Martin(Gt.Vo.)
明るくて、楽しくて、笑顔で、優しい気持ちになる、そんな心と心をつなぐ音楽を届ける為に、世界を舞台に活動中。
Pf. Shingo Segawa
Perc. Setsuko Makino
httts://www.tkanonpro.com/

2023年5月13日(土)
比嘉 いづみ 黒濱 美紀
❝比嘉❞
琉球古典音楽野村流保存会師範
沖縄県指定無形文化財「沖縄伝統音楽野村流」伝承者
❝黒濱❞
琉球舞踊で夢を叶える‼受け継がれる琉球の舞

2023年5月6日(土)
アイリッシュ音楽団nina
アイルランド民謡に魅せられ、結成したnina。
様々な楽器、素敵な仲間とタッグを組み
”チャンプルー”なアイリッシュミュージックを実現!!
見て、聴いて、踊りたくなる!!
そんなノリノリな演奏をお届けします!

2023年4月23日(日)
LāLā Ka Pua 浦谷仁美
沖縄県内外で活躍する女性二人組(キーボード&ボーカル島袋亜也子、ウクレレ&ボーカル迎里貴子)の本格派プロのハワイアンバンド。トラディショナルハワイアンソングを中心とし、あらゆるフラ曲にも対応できる美しいコーラスハーモニーが特徴。

2023年4月8日(土)
護得久 栄昇
沖縄県で絶大な人気と知名度を誇る大物民謡師範。今年、1/18には「護得久栄昇大全Ⅱ」でメジャーデビュー。

2023年4月1日(土)
六花(伊藝 武士、玉城 知世)
六花~むつのはな~沖縄県立芸術大学大学院を修了した同期6名で結成。更なる技芸を探求しつつ、沖縄の伝統芸能である琉球舞踊を身近に感じられるように発信を続けている。

2023年3月25日(土)
YUIKO
職業、魔法使い(ヴァイオリニスト)💕大同火災デイゴーマンCMソング歌唱、イオン琉球火•水ピカ市CM出演中